Windows版のeBASEアプリケーションをご利用されている、且つ、Windows 11 22H2 環境で
[半角/全角]キーをクリックすると、画面が落ちてしまうクラッシュ現象が発生する事例がございました。
※本件の対象は、
Windows版のeBASEアプリケーション(eBASEjr.~eBASEServerまですべて)を利用、
かつ、Windows11 バージョン22H2を使用中
かつ、日本語入力ソフトにMS-IMEをご使用のお客様になります。
下記方法で現象を回避することが可能ですのでご参照ください。
[半角/全角]キーをクリックすると、画面が落ちてしまうクラッシュ現象が発生する事例がございました。
※本件の対象は、
Windows版のeBASEアプリケーション(eBASEjr.~eBASEServerまですべて)を利用、
かつ、Windows11 バージョン22H2を使用中
かつ、日本語入力ソフトにMS-IMEをご使用のお客様になります。
下記方法で現象を回避することが可能ですのでご参照ください。
回避方法
●以前のバージョンの Microsoft IME を使う
Windowsスタートボタン>設定>時刻と言語>言語と地域>日本語横の点三つの部分をクリックして、
言語のオプション>Microsoft IME横の点三つの部分をクリックして、
キーボードオプション>全般>互換性の、以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うをオンにします。
●Microsoft IME 以外の IME を使う
●オプションの診断データを送信しない
[設定] から [プライバシーとセキュリティ > 診断とフィードバック] と辿り、
[オプションの診断データを送信する] をオフにします。
Windowsスタートボタン>設定>時刻と言語>言語と地域>日本語横の点三つの部分をクリックして、
言語のオプション>Microsoft IME横の点三つの部分をクリックして、
キーボードオプション>全般>互換性の、以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うをオンにします。
●Microsoft IME 以外の IME を使う
●オプションの診断データを送信しない
[設定] から [プライバシーとセキュリティ > 診断とフィードバック] と辿り、
[オプションの診断データを送信する] をオフにします。