第12回 JASIPA関西支部 交流会

全国で「中堅・中小企業のIT化推進」を強力に進めるJASIPA。発足より11年目を迎えました。
この度、第12回目の交流会を開催します。ご参加お待ちしています。

「~IoTがもたらす産業変革とビジネス創出~」

八子知礼(ヤコ・トモノリ)氏
  • テーマ講演1
  • IoTの潮流に乗って
    ビジネス創出するためのポイント
  • 八子 知礼 氏
  • シスコシステムズ合同会社
    シスココンサルティングサービス シニアパートナー
林雅之(ハヤシ・マサユキ)氏
  • テーマ講演2
  • スマートマシンがもたらす
    社会価値創造と産業変革
  • 林 雅之 氏
  • NTTコミュニケーションズ株式会社
    クラウド・エバンジェリスト
日 時 2015年11月13日(金) 15:00~18:35(受付14:30~)
会 場 MOTEXホール(エムオーテックス株式会社)
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル ( Mapはコチラ»
参加費 無料
主 催 NPO法人 JASIPA 関西支部(http://jasipa-kansai.com/

終了いたしました。多数のご来場誠にありがとうございました。

アジェンダ

開始 ~ 終了 内容 プレゼンテーター
14:30 ~ 開場/受付開始  
15:00 ~ 15:05 開会の挨拶 JASIPA関西支部 支部長
杉本 浩
15:05 ~ 15:35 講演「経済産業省の情報関連政策について」 近畿経済産業局
情報政策課 課長補佐
横井 昌弘 氏 
15:35 ~ 15:50 JASIPA関西支部会員企業のビジネス発表
発表1:ハードウェア占有型クラウドサービス「VMware スターターパック」
発表2:モバイルアプリ開発ツール LLL/Ajax のご紹介
発表3:セキュリティ=人
発表1: カゴヤ・ジャパン株式会社
発表2: 株式会社パーシモンシステム
発表3: エムオーテックス株式会社
15:50 ~ 16:20 「~IoTがもたらす産業変革とビジネス創出~」テーマ講演1
『IoTの潮流に乗ってビジネス創出するためのポイント』
シスコシステムズ株式会社
八子 知礼 氏
16:20 ~ 16:50 「~IoTがもたらす産業変革とビジネス創出~」テーマ講演2
『スマートマシンがもたらす社会価値創造と産業変革』
NTTコミュニケーションズ株式会社
林 雅之 氏
16:50 ~ 16:55 パネルセットアップ(休憩)  
16:55 ~ 17:35 パネルディスカッション『クラウドで実現するIoT時代について』  [モデレーター]
窪田 勝康 氏
(eBASE株式会社)

[パネリスト]
八子 知礼 氏
(シスコシステムズ株式会社)
林 雅之 氏
(NTTコミュニケーションズ株式会社)
17:35 ~ 17:50 交流名刺交換会  
17:50 閉会の挨拶 JASIPA 理事長
林 義行

司会進行:JASIPA関西支部 梅谷 康子

講師略歴と講演概要

八子知礼(ヤコ・トモノリ)氏

八子 知礼 氏
(ヤコ・トモノリ)

シスコシステムズ合同会社
シスココンサルティングサービス シニアパートナー

講演概要
「IoTの潮流に乗ってビジネス創出するためのポイント」
IoT(Internet of Things;モノのインターネット)という言葉をメディアで見ない日はないほど興味の対象となってますが、日本が進んできたという自負と今ひとつ何をすればよいのかわからないまま乗り遅れ感も出始めています。シスコのコンサル部門としての経験からIoTの市場性、基本的な考え方、実装事例とビジネス創出する際のポイントを解説します。
略歴
松下電工株式会社にて通信機器の開発に従事の後、複数のコンサルティング会社、前職デロイトトーマツコンサルティングの執行役員パートナーなどを経て2014年より現職。
通信キャリア、サービスプロバイダ、ハイテク業界を担当。
シスコではIoT新規事業創出/戦略立案、クラウドサービス戦略立案、デジタル時代のチャネル戦略策定、スマートシティなどを中心としたビジネスコンサルとしてのプロジェクトを多数手掛けている。CUPA(クラウド利用促進機構)運営委員・アドバイザー 、「図解クラウド早わかり」、「モバイルクラウド」の著作、年間30~40件の講演・寄稿
林雅之(ハヤシ・マサユキ)氏

林 雅之 氏
(ハヤシ・マサユキ)

NTTコミュニケーションズ株式会社
クラウド・エバンジェリスト

講演概要
「スマートマシンがもたらす社会価値創造と産業変革」
あらゆるものがデータ化され、付加価値創出の中核となるデジタルビジネスが加速するとともに、人工知能(AI)やロボット、ドローン、自動運転車などに代表される自律的に行動するスマートマシンという領域に注目が集まっています。スマートマシンがもたらす社会価値創造と産業変革の可能性について、中長期な視点も交えて整理しつつ、その基盤となるクラウドの役割について、解説します。
略歴
クラウドサービスの広報宣伝、マーケティングを担当。
クラウド・エバンジェリストとして、クラウドを中心に市場自体の活性化・拡大に貢献する情報発信を行う。主な著書に『オープンクラウド入門(インプレスR&D)』、『「クラウド・ビジネス」入門(創元社)』。『スマートマシン -機械が考える時代- (洋泉社)』を10/22に発刊(予定)

終了いたしました。多数のご来場誠にありがとうございました。