確認フォーム

以下の内容で送信します。よろしければ下部に表示されている送信ボタンをクリックして下さい。

第21回 JASIPA関西支部 交流会

第21回 JASIPA関西支部 交流会 ”デジタルツイン曼荼羅:情報の海に描く心の地図”

全国で「中堅・中小企業のIT化推進」を強力に進めるJASIPA。発足より20年目を迎えました。
今年もリアル会場にて「JASIPA関西支部 交流会」を開催いたします。
ここ数年で世界情勢や国内環境も大きく変化しました。テクノロジー視点では生成AIを含めた新たなるデジタル革命が加速されていく時代になりました。DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進も加速されてきました。
当交流会では、ICT業界における経営課題や社会課題も含めて、変化する様々な困難に対峙する精神的な指針として、人と人が交流することを通じて、新たな発見やビジネスのヒントを得ることをテーマに、ITを活用し日本経済全体がよりよくなることを目指します。今回は「デジタルツイン曼荼羅:情報の海に描く心の地図」をテーマに人手不足などを背景とした待ったなしの対策としての、生産性革命の推進など、ビジネスヒントとなる講演と参加者のネットワーキングイベントです。
「Salfe-as-We」のコンセプトを実現すべく設立された、大阪・京橋のオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」でイマーシブ(没入感)な体験も含めてご参加ください。

小池 陽人 氏
  • 基調講演
  • 「困難との向き合い方」
  • 小池 陽人 氏
  • 大本山須磨寺 寺務長
  • Topic
  • 2025年1月17日(金)朝日放送テレビの「探偵!ナイトスクープ」で小池陽人氏が出演されました。
    その関連YouTube動画はこちら
    「須磨寺小池陽人の随想録」
土屋 貴史 氏
  • 特別講演
  • 「DXに関する
    中小企業等向け支援施策のご紹介」
  • 土屋 貴史 氏
  • 経済産業省 近畿経済産業局
    地域経済部 次世代産業・情報政策課長
日 時 2025年3月27日(木)15:00-18:00(受付開始 14:30)
会 場 QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
https://www.quintbridge.jp/access/
QUINTBRIDGE (1F メインステージ 周辺)
https://www.quintbridge.jp/about/floor/
※オフライン限定での開催
※オンライン開催はありません。
参加費 無料
主 催 NPO法人 JASIPA 関西支部(https://jasipa-kansai.com/

アジェンダ ”デジタルツイン曼荼羅:情報の海に描く心の地図”

開始 ~ 終了 内容 登壇者
15:00 ~ 15:05 開会の挨拶 NPO法人JASIPA
関西支部長 杉本 浩
15:05 ~ 15:40 特別講演
DXに関する中小企業等向け支援施策のご紹介
経済産業省 近畿経済産業局
地域経済部 次世代産業・情報政策課長
土屋 貴史 氏
15:40 ~ 15:50 NPO法人ITC近畿会
「JASIPA関西支部様とITコーディネータの協業 -その成果と未来-」
NPO法人ITC近畿会
理事長 垣見 多容 氏
15:50 ~ 16:00 支部会員プレゼン
「デジタルツインによるイマーシブ小売3D空間の実現について」
eBASE-PLUS株式会社
代表取締役社長
窪田 勝康
16:00 ~ 16:10 休憩
16:10 ~ 16:55 基調講演
「困難との向き合い方」
大本山須磨寺 寺務長
小池 陽人 氏
16:55 ~ 17:10 ライトニングトーク
醍醐寺 業務改革事例のご紹介
NEW3コンサルティング株式会社
代表取締役社長
世界文化遺産 京都 醍醐寺IT顧問
香山 哲司
17:10 ~ 17:55 名刺交換会
17:55 ~ 18:00 閉会の挨拶 NPO法人JASIPA
副理事長 中西 佐登司

司会進行:NPO法人JASIPA 関西副支部長 光弘力崇

講師略歴と講演概要

基調講演
小池 陽人 氏

小池 陽人 氏
(コイケ ヨウニン)

大本山須磨寺 寺務長

講演概要
「困難との向き合い方」
略歴
昭和61年生まれ 東京都八王子市出身
奈良県立大学地域創造学部地域経済学科卒業
総本山醍醐寺伝法学院、清荒神清澄寺にて修行
四国88ヶ所歩き遍路成満
H-1グランプリ法話決戦in兵庫 初代グランプリ
説法グランプリ(フジテレビ) 初代グランプリ
テレビ東京「正解の無いクイズ」出演
ラジオ関西「ラジオ説法 心の深呼吸」のコーナーを担当
毎日新聞全国版「文化の森」月1回の連載
YouTubeチャンネル「須磨寺小池陽人の随想録」で法話を配信

テレビやラジオに多数出演、新聞や雑誌にも多数掲載

Topic
2025年1月17日(金)朝日放送テレビの「探偵!ナイトスクープ」で小池陽人氏が出演されました。
その関連YouTube動画はこちら
「須磨寺小池陽人の随想録」
特別講演
土屋 貴史 氏

土屋 貴史 氏
(ツチヤ タカシ)

経済産業省 近畿経済産業局
地域経済部 次世代産業・情報政策課長

講演概要
「DXに関する
中小企業等向け支援施策のご紹介」
略歴
近畿経済産業局において、創業・ベンチャー支援、中小企業支援、地域開発振興、
産業人材政策等の地域経済活性化業務に幅広く従事。
令和3年4月バイオ・医療機器技術振興課長を経て、令和5年4月より
次世代産業・情報政策課長に着任。

お申し込みフォーム

KingSSL

お手数ですが、参加ご希望の型は下記のフォームにお申込み内容をご記入ください。
入力必須項目()は必ずご記入ください。

お預かりした個人情報につきましては、本イベント、及び、JASIPA関西の活動向上の目的以外には使用しません。

第21回 JASIPA関西支部 交流会

会社名
部署名
メールアドレス
メールアドレス(確認)
電話番号
参加者ご氏名
このイベントをご案内した会社名
このイベントをご案内させて頂いた会社名等があれば、ご記入ください。
備考